ゴールド相場分析とトレード日記(2025年7月4日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約3分で読めます。

今日はアメリカの独立記念日なのでアメリカは祝日となります。

7月4日はアメリカの独立記念日

今日は特に重要度の高い経済指標がないので、市場は大人しいのかな???

昨日の振り返り

昨日は上目線でいたが、結局は上昇した部分は修正波となり陰線で終了となった。少しは獲ったものの、別口座の方で勉強中のスキャルで結構やられてしまった!そのため途中からこちらで使用している口座でのエントリーはできていなかったのだが、相変わらず目線の切り換えが苦手だ。常に切り替えを意識しながらトレードしていこう。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年7月4日

日足での環境認識

昨日は日足チャネルを再度割っての下落。トレンドラインでサポートされて最終的には50SMAの上でクローズしているが、今日はどうなるだろうか。このままトレンドラインに沿って落ちていくような気がするが、とりあえずはまだ強気相場なので上目線でいよう。

2025年7月4日のゴールド相場分析‐日足チャート

チャネルラインを追加してみた。これが効くのかは分からないが、ひとまず引いておいて機能しなければ消していこう。

チャネルラインを追加した日足チャート

4時間足での環境認識

高値を更新したかと思ったらすぐに下落し、昨日は間近安値を更新してダブルトップになっている。フィボの38.2でサポートされているので、先日からの上げが上昇1波となるのだろうか。今日は東京時間~ロンドン時間の間に暴落の予感。現在時刻は午前10時44分。結果は果たして^^

2025年7月4日のゴールド相場分析‐4時間足チャート

1時間足での環境認識

安値を更新するも、今は200SMAとネックラインの間でレンジを形成中。100SMAがもう少し上がってきてローソク足実体が下に抜ければそのまま下落するのではないかという見立て。修正4波のソーサートップ?ではないのかな。今後の値動きに注目。

2025年7月4日のゴールド相場分析‐1時間足チャート

15分足での環境認識

20SMA以外は全てローソク足の上にあるので、上がってもネックラインでレジスタンスされるのではないかと思っている。15分足で引いたトレンドラインを一瞬抜けるもいま現在では抜け戻してきているので、この後の下落に期待。

2025年7月4日のゴールド相場分析‐15分足チャート

5分足での環境認識

今はボックスレンジ内。ヨコヨコ相場が長く続けば続くほど燃料が溜まり、その後の暴騰暴落が発生しやすくなる。はず。

2025年7月4日のゴールド相場分析‐5分足チャート

ゴールドトレード日記など

11時2分 ただいまチャート監視中・・・

15時38分 暴落どころか上がったねぇ。。。今日はボロ負け中。今日も目線の切り換えミス。トレンドラインで徐々に下げてきていたものの間近高値と200SMAを抜けた時点で気づけばよかったものの。。。一生懸命逆張りしてたw これはもうバカとしか言いようがないな。その後は1時間足チャネル下限到達後に少しの間モジモジと。。。今日はダメだ。デイトレの時間になるので少しデイトレしよ。

トレンド転換しての上昇

19時5分 三尊か。3340抜けたところでショートを入れたものの、1時間足のチャネルを抜けなおしたので損切り。その後は一気に下げるという何ともまぁやってられない感じとなったw デイトレの方は今月に入ってからは今のところ負けなしで連勝中なのだが、ゴールドがどうもダメだ。明日は7月5日。私にとっては昨日と今日が大災難だわw

三尊確定!

コメント

タイトルとURLをコピーしました