今日はブラジルとアメリカが休場。
昨日の反省と振り返り
昨日はうまく波に乗れず結局ノートレードで終了。今日はうまく乗れるかな。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年6月19日
日足での環境認識
昨日は日足のチャネルライン下限付近まで落とし、少し戻したところでクローズ。今日は今のところ陽線なので、このまま上昇してくれることを願う。強気相場なので上目線で
4時間足での環境認識
徐々に下げるも、今は日足&4時間足のチャネル下限で反発して陽線形成中。このまま上昇を期待するが、ローソク足が20SMAの下に潜り込んでおり20SMAも下向き。ハッキリ上抜けするまでまだ下げることを考えながら様子をうかがうとしよう。
1時間足での環境認識
10時を過ぎた。大き目の陽線を付けて上昇するもすぐに戻されている。10時台のローソク足がこのまま陰線で終われば素直に落ちてくれるかな。MAの下にあるので戻り売りを考えながら上抜けにも注意しておこう。
15分足での環境認識
フィボの76.4でピッタリ反応している。そのまま下がるのかと思ったが今は陽線を形成中。短期的な目線は下だと思うので、もう少し下がってきてくれるのを待ってみよう。
5分足での環境認識
記事を書いている間に下がってきた。このまま落ちて切れくれるのか。それとももう一度上を見に行くのかどっちだろう。
ゴールドトレード日記など
10時20分 チャート監視中・・・
今の希望はこの動き。15分足のトレンドライン抜けからのリバで戻り売り狙い。
10時50分 5波になるかな。
11時23分 5波にはならず最初の希望通りのリバ狙いでショート。このまま下がってくれるといいのだが。狙いは3360付近。3370と15分足のトレンドラインを抜けてくれるかが肝!
11時32分 手前の安値を抜けたのでSLを下げたら・・・まだだったかな。
11時42分 SL!マジかぁ~~~!!これは落ちてくれんと困るなぁ😢 まだトレンドラインも上抜けていないしシナリオ自体が崩れたわけじゃないので切らなくても良かったのだが、こういう時に上で入りなおしてやられることもあるので入らず静観。下がった場合は仕方なし!
15時43分 結局3360までいったなぁ。今は3350を下抜け中ではあるが、日足と4時間足で引いているチャネルラインの下限にいるので反発の可能性を大いに考えないといけない。
1時間足で見てみると、反発して上昇してもおかしくない位置にいる。
16時14分 通貨ペアのデイトレをしながらゴールドチャートも監視中^^ 3350の反発は入り損ねたので入らず、今は戻り売りポジション待ち!3360までは戻ってから落ちてきて欲しい!
17時10分 戻り待ちと言いながら・・・めちゃロング打ちたいw早くチャネルライン上抜けてくれんかね。
コメント