ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月23日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

今日は朝から日本の経済指標で『Nikkeiサービス業PMI』があった。10時10分現在、クロス円は若干の円安方向へ動いているのかな。2025年6月23日の経済指標-Nikkeiサービス業PMI (6月)

 

今日はニューヨーク時間まで特に大きな指標はない。

2025年6月23日の経済指標-製造業購買管理者指数 (6月)

先週の振り返りと反省

先週は何かとパソコン前から離れることが多く、結果あまりトレードができなかった。収支は若干のプラスではあるものの、これでは駄目なので待っているポイント付近へ価格が近づいてきた時はトレードに全集中できるようにしていきたい。

週足での環境認識

ひたすら右肩上がり。あまり参考にならないな。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐週足

日足での環境認識

窓を空けたかと思ったらソッコー窓埋めからそのまま下落中。トレンドラインは割っているもののまだ20SMAよりも上にある。このままもう一段下げるのか?それとも20SMAで支えられて下ヒゲで戻されるのか?見極めが必要。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐日足

4時間足での環境認識

4時間足では引き直したチャネルラインの下限付近ではあるが、一度抜けているのでこれはどうだろう?フィボの38.2と50SMAにあるので下ヒゲになるか?抜けてもその下に75SMAなど色々と抵抗になりそうなラインがあるので、下げたとしても素直に下がってくれるとは思いにくい。今は世界情勢が不安定なので、ヒステリックに下げるとなれば気にせず一気に下げてきそうにも思えるが。。。反発どころを模索中。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐4時間足

1時間足での環境認識

1時間足では新しくチャネルラインを引いてみたがどうなんだろう。。。今は先週引いていたチャネルラインの下限で下ヒゲを作っている。フィボナッチの76.4でもあるので、反発するか良く分からないのでしばらく静観かな。先週末の安値付近まで下げるのか、見事に反発していくのかしばらく様子を見ておくとしよう。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐1時間足

15分足での環境認識

とりあえず良く分からないので静観。このままの勢いで先週末の安値付近まで落ちてくれたらロングしてみようかな。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐15分足

5分足での環境認識

こんな感じのシナリオを望む!4時間足では多分75SMA付近なので、良い感じに反発してくれないかな。

2025年6月23日のゴールド環境認識‐5分足

ゴールドトレード日記など

10時55分 ただいまチャート監視中・・・

スキャでちょっとだけ・・・2回目は上がると思ったら2回目の方が落ちていったw

スキャルピングで18Pipsゲット!

16時 昼寝している間に戻ったかな。まだ分からんけど。

6月23日16時のゴールドチャート

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました