ゴールド相場分析とトレード日記(2025年7月14日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

本日の重要度が高い経済指標は13時30分に日本の『鉱工業生産 (前月比) (5月)』があるだけで、他は特にありません。

2025年7月14日の日本の経済指標は13時30分の鉱工業生産 (前月比) (5月)

先週の振り返り

先々週の木曜日午後から調子を崩し、約1週間負ける日が続いていた。木、金は何とかプラスで終えることができたものの、週でのマイナスは嫌だなぁ。日のマイナスは仕方がないとしても、週をマイナスで終えるのは何とかしないといけないかな。まぁ焦らずボチボチとトレードしていこう。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年7月14日

週足での環境認識

先週は下げたもののチャネルラインで止まって再び上昇。陽線でクローズとなっている。今日も少しではあるが若干上げているので、このまま前回高値付近を目指して欲しいところ。安値も切りあがっている状態なので、目線は上で問題なさそう。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐週足での環境認識

日足での環境認識

前回高値付近のゾーン上限3370を推移中。前回高値を超えてはいるが、窓を空けてのスタートとなるので、窓埋めに来るのか様子を見ないと怖いな。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐日足での環境認識

4時間足での環境認識

チャネルライン上限を突破してそのまま上昇中。前回高値を超えているので、良い感じに押し目を作ってくれると嬉しいのだが。次の高値付近までは約180Pipsほどあるので、窓埋めなく上がってくれることを期待したい。少し静観。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐4時間足での環境認識

1時間足での環境認識

これは先週のクローズ時点でいい押し目になっているのかな。それとも今日8時台の戻りがそうなのか。。。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐1時間足での環境認識

15分足での環境認識

9時過ぎに良い感じで下ヒゲがでてるな。かといって今の位置からロングエントリーをするには中途半端な位置なので、ここはやはり静観しておくべきか。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐15分足での環境認識

5分足での環境認識

高値を切り下げて戻るのかな。それとも???10時過ぎたらハッキリするだろうか。

2025年7月14日のゴールドチャート分析‐5分足での環境認識

ゴールドトレード日記

9時50分 ただいまチャート監視中・・・

10時39分 窓埋め来たねぇ~~~

月曜日は窓空けスタートからの窓埋め!

16時23分 最初のエントリーは早かったなぁ。。。エントリーは遅いわ利確は早いわ・・・まぁ時間足の切り替わり前の撤退は忘れない限りやっておかないと、ゴールドは逆行した場合が怖い!

2勝3敗ながらプラス逃げ中

18時19分 ここから上がるのかなぁ。またしてもエントリーが早かった?!ロングしたものの嫌な予感がしたので微益撤退。建値SLも考えたが、何だか動きが変だったw

ロングエントリーするも微益撤退

19時2分 あ、気づくのが遅かったw

70も抜けて一気に上昇中

コメント

タイトルとURLをコピーしました