ゴールド相場分析とトレード日記(2025年7月9日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

本日の重要度が高い経済指標は11時にニュージーランドの『政策金利発表』と、23時30分にアメリカの『原油在庫量』の2つ

ニュージーランドの『政策金利発表』
アメリカの経済指標は原油在庫量

昨日の振り返り

昨日は目線がイマイチだった。下げそうな感じが出ていながらも、自分の目線は上になっていたので押し目狙い。途中は一時下目線でいたもののうまく乗れず、結果はマイナス収支。21時からの下げに対して3300辺りからロングしようかと思いながらビビッて入れなかったので、その後の200Pipsほどの下げには巻き込まれなくて済んだがトレンドラインにはしっかりと反応している。まぁその時間はチャートを見ていなかったのだが。最近マイナスが続いているのでヤバいな。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年7月9日

日足での環境認識

50SMAを抜けて大きな陰線でクローズしている。今日は朝からレンジを組んでいるので、75SMAとチャネルラインの下限に向けてもう一段下げそうな雰囲気ではある。昨日の安値を下抜ければそのまま3250付近までの下落もあると思うので、しっかりと見ていきたいと思う。

日足でのゴールドチャート分析-2025年7月9日

4時間足での環境認識

500Pipsほどの上げ下げを繰り返しながら徐々に下がってきている。が、フィボ23.6付近の3300.00キリ番が反発強そう。エリオット波動の5波目にも見えるので、今の価格帯からどちらに動くのか見定める必要があるかも分からない。ただ、弱気相場となっているのでMA群を抜けない限りは下目線継続となるだろう。

4時間足でのゴールドチャート分析-2025年7月9日

1時間足での環境認識

このまま陰線でローソク足が確定すればしばらく下げそうな感じ。まだ40分位残っているのでじっくり観察していこう。

1時間足でのゴールドチャート分析-2025年7月9日

15分足での環境認識

トレンドラインを下ぬ抜けているのでショートしたいところだが、下ヒゲも出ており今は3300という大きなキリ番で反発を繰り返している。ショートする場合はこのままキリ番を抜けてリバって来たところかな。サポートされた場合は3310を上に抜けきるまでは静観しておいた方が良さそう。

15分足でのゴールドチャート分析-2025年7月9日

5分足での環境認識

レンジだねぇ。下抜けに1票wまだ動かないのかな。

5分足でのゴールドチャート分析-2025年7月9日

ゴールドトレード日記など

11時24分 ただいまチャート監視中・・・ヒマなので、いつもデイトレで使っている口座でGBPAUDをショート中。

ゴールドはこんな感じかなぁ。。。

ゴールドのエントリーポイントはこれかな。

16時14分 何だか微妙・・・抜ける時も戻るときも一気かな。

ゴールドはレンジ抜けからの下落か?騙しか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました