ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月13日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

8月13日の重要度が高い経済指標は15時にドイツの『消費者物価指数 (前月比) (7月)』、23時30分アメリカの『原油在庫量

消費者物価指数 (前月比) (7月)
原油在庫量

昨日の振り返り

昨日は朝から連続損切りでボロ負け。最近かなり調子が悪い。今日も既に2連続損切りしている。。。3回目のエントリーでプラスにすることはできたが、どうも入るタイミングが悪い。嫌になるな。ゴールドを始めた頃に使っていた手法とは違う手法を導入してからひたすら負けが続いている。そもそも見ている視点が違うのか。今日明日辺りしっかりと過去検証をしてみる必要がありそうだ。

連続損切りのあと何とか取り戻して少しプラス

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月13日

日足での環境認識

昨日はもう少し動くかと思っていたがそんなに動かなかった。20SMAと75SMAの間で上がったり下がったりとレンジ状態だった。上下にヒゲを付けた小さな陽線でクローズ。今日は朝から上げたもののすぐに下落。今は反発して下ヒゲを形成中。

2025年8月13日のゴールド相場分析-日足での環境認識

4時間足での環境認識

大きく下げた後にレンジを形成中。この形はもしかして・・・^^ 100SMAと200SMAの間でレンジ状態なので、抜けた方に走るかな。

2025年8月13日のゴールド相場分析-4時間足での環境認識

1時間足での環境認識

1時間足はフィボの50.0と61.8(正しくは38.2かな)の間でレンジになっている。どちらかに抜けた後の押し目か戻りを狙いたいところ。

2025年8月13日のゴールド相場分析-1時間足での環境認識

15分足での環境認識

高値は若干切り下がっている程度だが、安値の方は少しずつ切り下げてきている。1時間足ミドルを上下に行き来しているので、上下にハッキリした動きを見せるまではスキャルになるのかな。

2025年8月13日のゴールド相場分析-15分足での環境認識

5分足での環境認識

どうにも手が出せない状態。下がると思っているが、いつになったら動き出すのだろうか。

2025年8月13日のゴールド相場分析-5分足での環境認識

ゴールドトレード日記など

11時3分 ただいまチャート監視中・・・

結局午前中に2回の損切りと1度の利確で少しプラ転して終わった。午後は何かとタイミングが悪くエントリーチャンスを逃してしまった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました