本日の重要度が高い経済指標は9時30分に日本の『Nikkeiサービス業PMI (7月)』と21時15分以降にユーロの『預金ファシリティ率 (7月)』や『アメリカの失業保険申請件数』など盛りだくさん。今日のニューヨーク時間は荒れるかな。
昨日の振り返り
昨日は朝に負けてしまったので夕方から少し取り戻した。が、方向性は合っているもののストップ狩りかの如く少し余計に戻してくる場面でのエントリーが多かったので、建値SLで終わることが多かった。今日はその辺に気をつけながらエントリーしていこう。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年7月24日
日足での環境認識
昨日は一昨日の上昇を打ち消す下げで終わっている。今日はそのまま下でいいのではないだろうか。3362~3365付近までは下げるかな。どこまで下げるのかは分からないが、日足チャネルライン下限付近までの下落を予想。
4時間足での環境認識
昨日引いていたチャネルラインから少し調整。昨日の下げはネックラインで止まったものの、そこから反発もできず今はレンジ中。しばらくレンジでエネルギーを溜めてからまた大きく下げるのではないだろうか。次のネックラインは3375付近、そこを抜ければフィボ50とチャネルライン下限の3350付近を目安にしておこう。
1時間足での環境認識
一旦上げ切った感があるようにも見えるが。。。今のレンジ帯をどちらに抜けるか見逃さないようにしておこう。
15分足での環境認識
下げると思って待っているものの、10時に長い下ヒゲが出てる。この下ヒゲを回収して下げるようならしっかりと下がると思って見ているが、どうなるかな。今日は夜までハッキリしないような予感もする。。。
5分足での環境認識
夜中の1時位から150Pips幅でのレンジ。しばらく暇そうだ。。。
ゴールドトレード日記など
11時3分 ただいまチャート監視中・・・
11時15分 夜中に付けた安値まで落ちてきた!ここで反発ロングを狙いたいところだが、戻ったところで売れるように待機しておこう。戻ってくるのかな。
11時23分 めちゃ戻ったw 安値更新失敗で上昇トレンドになるか?それともやはり下げるのか?
コメント