ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月6日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

今日8月6日の重要な経済指標は23時30分アメリカの『原油在庫量』ひとつだけ。

原油在庫量

昨日の振り返り

昨日は目線が合っていたもののゆっくり過ぎる値動きに負けてしまった感じ。席を離れる必要があったので途中で利確した分が思った利確ポイントまでゆっくりと進んでいった。結果マイナスで終わってしまったので今日はプラスに持っていきたい。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月6日

日足での環境認識

昨日は一昨日よりも長めの下ヒゲを付けてチャネルライン付近でクローズ。下げてから上げるパターンだった。今日は朝から上げるかと思わせておいて今は下げているが、今日も同じかな。

2025年8月6日のゴールド環境認識-日足での相場分析

4時間足での環境認識

昨日は朝から落としてMA群に弾かれた感じで上がってきている。一昨日と同様チャネルラインを一度は上抜けているので、上昇圧力は高めなのかな。燃料不足だとすると一度大きく下げてからの上昇だと思うので、急な値動きに巻き込まれないように気を付けれながらトレードをしていこう。強気相場で上目線。

2025年8月6日のゴールド環境認識-4時間足での相場分析

1時間足での環境認識

下げても3350かな。意識されそうなポイントが多いように思うのでもう少し様子を見よう。目線は上だが一時的に下げてくるかも分からない。

2025年8月6日のゴールド環境認識-1時間足での相場分析

15分足での環境認識

綺麗なチャートに見えない・・・3370付近まで下げてからの反発&リバで3350まで下落?前足で長い下ヒゲを付けているので上昇するのかと思えば現在は陰線形成中。このまま下ヒゲを突破するのか陽線になるのかチェック!

2025年8月6日のゴールド環境認識-15分足での相場分析

5分足での環境認識

ここを抜ければしばらく下かな。200SMAと1時間ミドル、ピボットポイントがあるので、抜けるのは難しいかな?

2025年8月6日のゴールド環境認識-5分足での相場分析

ゴールドトレード日記など

11時16分 ただいまチャート監視中・・・

20時13分 今日は朝から3連続の損切り。やめようかと思ったが、夕方にチャンス目が来たのでショート。利確できたものの半分ほどしか取り戻せていない。もう少し握れていたらプラスになっていたのだがw

コメント

タイトルとURLをコピーしました