ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月18日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

8月17日は特に重要度の高い経済指標はナシ!月曜日特有の値動きに注意しながらトレードしていこう。

先週の振り返り

先週は盆休みということもあってかとてもやりにくく感じた。やりにくいのはいつものことなので、それでも対応できるスキルを身につけて行かなければ。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月18日

週足での環境認識

このところレンジが続いているが、今はチャネルラインの下限へ到達。しかし一つ前のチャネルライン到達時は特に反発することもなくずっと横ばい状態になっている。この後も同じような動きにならないか注目。20SMAもあるので今週は少し上がるのかな。

2025年8月18日のゴールド環境認識‐週足での相場分析

日足での環境認識

チャネルラインを少し調整。下げが思いのほか弱いのか。今は75SMAで下ヒゲを付けて陽線を形成しているとはいえ、とりあえず下目線なのかな。

2025年8月18日のゴールド環境認識‐日足での相場分析

4時間足での環境認識

3334付近のネックラインが結構意識されているっぽい。とりあえず4時間のチャネル上限で抵抗を受けるのか?そのまま上抜けるのか?はたまたチャネルラインまで届かずMA群の抵抗を受けて下落するのか?現時点では上方向は少し厳しい感じがするので、上げるとしても一旦3320~3310辺りまで下げてからの挑戦になるのかな。とりあえずは下目線で戻り売りポイント待ち。しかし上昇しそうな気がするので気をつけていこう。

2025年8月18日のゴールド環境認識‐4時間足での相場分析

1時間足での環境認識

高値安値ともに切り下げているがどうだろう。1時間足4時間足のチャネルラインとそれぞれのフィボライン、ピボットのR2などがあるので、その付近での値動きをしっかりと見ていきたい。

2025年8月18日のゴールド環境認識‐1時間足での相場分析

15分足での環境認識

チャネルラインを引きなおしてみたが、既に抜けている状態なのでここは意味ないかな。フィボ50.0手前にある4時間ミドルで抵抗を受けて今は陰線を形成中。このまま下げるのか?それとも上抜けるのか?でも手が出しにくい場所なので静観しておこう。

2025年8月18日のゴールド環境認識‐15分足での相場分析

5分足での環境認識

今日は朝から下に上にと忙しいな。この辺りが天井になるのか?それとも押し目になるのか?どっちかな???

2025年8月18日のゴールド環境認識‐5分足での相場分析

ゴールドトレード日記など

11時19分 ただいまチャート監視中・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました