本日8月21日の重要度が高い経済指標は、もう終わってるけど午前3時アメリカの『FOMC議事要旨』、9時30分日本の『Nikkeiサービス業PMI (8月)』、あとは夜、21時30分アメリカの『Nikkeiサービス業PMI (8月)』、22時45分『製造業購買管理者指数 (8月) 』、23時の『中古住宅販売戸数 (7月)』
昨日の振り返り
昨日は一時的に上げると見ていたので、朝からロングを握っていればいいだけの相場だった!予想していた付近を超えての上昇だったが、届くのは今日か明日か?と思っていたのでスキャルでしかエントリーができていない。もったいなかったな。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月21日
日足での環境認識
昨日はしっかりと上げて、下抜けていた日足のチャネルラインを抜け戻してきた。50SMAで抵抗を受けて今は少し下げているが、チャネルラインを再度下に抜けて下落するよりは目線は上になるような予感も。今日のオープン時の価格を上に抜ければいよいよ上昇相場がくるのかな。ただ、月足では長い上ヒゲが4カ月連続続いているので、今月もまた下がってくる可能性もあるかな。今日はとりあえず押し目買い狙い。
4時間足での環境認識
間近高値を切り上げてきたので日足チャネルか20SMA辺りで押し目買いできないかな。まだあまり下げてきていないので、午前中は下げて午後から上げるのかな。
1時間足での環境認識
今は1時間足で引いたフィボで反応中。このまま上がればついて行きたいが、MA群位までは下がると見ているのでしばらく様子見。
15分足での環境認識
今は少し停滞中。3330位まで下がってくれると入りやすいのだが。3335位まで落ちてきてくれたら打診ロングを考えよう。
5分足での環境認識
意識ラインでサポートされているが、ここでレンジになるよりは一旦下に抜けて3330付近まで落としてくれないかな。
ゴールドトレード日記など
11時27分 ただいまチャート監視中・・・
15時30分 ようやく落ちてきた。一昨日の下落が止まった付近。陰線実態が確定した辺りかな。ヒゲ先まで考えるとまだ40Pipsほどある。
コメント