8月26日の重要度が高い経済指標は14時に日本の『日銀コアCPI (前年比)』、23時にアメリカの『消費者信頼感指数 (8月)』の2つ。日本時間の後場はポジションを持っていないようにしておこう。
昨日の振り返り
昨日は戻り売りを待っていたが、金曜日に意識されたライン付近まで上昇してからの下落。結果スキャルで何度かトレードしたが少しマイナスで終わってしまった。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月26日
日足での環境認識
今日は朝から良く動くな。大きく下げたと思ったらその下げを超える勢いでの上昇。チャネルライン上限付近で抵抗を受けたのか今はまた下がってきている。今日は上への挑戦なのだろうか。
4時間足での環境認識
全戻しせずにいい押し目を付けて上がっていったなぁ。今は意識ラインまで下げるもサポートされて長い下ヒゲを形成中。
1時間足での環境認識
ネックラインを割ることがなければこのまま上昇かな。前回安値まで55Pips・・・もう少し下がってくれんかな。
15分足での環境認識
また下がるのかな。ちょうどチャート開いた辺りがエントリーしたかったポイントか。全然気づかんかった。もう一度落ちてきてくれたら考えよ。それまでは静観???
5分足での環境認識
う~~~ん。。。何だか上げが弱い気がする。夕方位までは下落するのかな。しばらく手を出さずに様子を見た方がいいかも。
ゴールドトレード日記など
11時30分 ただいまチャート監視中・・・
コメント