ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月27日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

本日8月27日はインドがガネーシュ・フェスティバルで祝日。

インド - ガネーシュ・フェスティバル

その他の重要度が高い経済指標は23時30分にアメリカの『原油在庫量』だけ

原油在庫量

昨日の振り返り

昨日は思っていたように動いたものの、肝心なところで入れず無駄に損切りを繰り返してしまいマイナス収支。チャンスを逃すのはもったいない。今日は意を付けながらトレードしていこう。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年8月27日

日足での環境認識

日足チャネルの下限に届くことなく折り返して上限まできた。少し超えたところで今は戻してきているので押し目を形成中なのだろうか。

日足での環境認識-2025年8月27日のゴールドチャート相場分析

4時間足での環境認識

朝から下げるもいまは下ヒゲを形成中。このまま上げていくのか、それともさらに落ちてくるのかをしっかりと見ていきたい。目線は上で

4時間足での環境認識-2025年8月27日のゴールドチャート相場分析

1時間足での環境認識

ピボットポイントが3380付近になる。10時台の安値を下に抜けられなければ上昇しそうに思うが、時間足が切り替わったばかりなので少し様子を見てみよう。もう少し下げてきてくれた方が入りやすいんだけどなぁ。

1時間足での環境認識-2025年8月27日のゴールドチャート相場分析

15分足での環境認識

3380手前に75SMAと1時間ミドルがあるのでその辺まで落ちてからの押し目が良いな。3380付近でサポートされそうならロング。落ちる前に上がってしまった場合は間近高値を抜けてからの押し目狙いで。3380を下抜けたとしても意識されそうなポイントが近いのでショートはしにくいな。

15分足での環境認識-2025年8月27日のゴールドチャート相場分析

5分足での環境認識

3380まで50Pipsほど。200SMAと1時間ミドルがあるので、3380まで下がりそうにないような気もする。ロングしてしまいそうだがしっかりと引き付けてから。と自分に言い聞かせながら気長に待つとしよう。

5分足での環境認識-2025年8月27日のゴールドチャート相場分析

ゴールドトレード日記など

11時10分 ただいまチャート監視中・・・

15時53分 何だか思った形と逆になっているが・・・この後あがるかな?フラッグでいいのか?

形的にはフラッグ?になるのかな???

3370まで引き付けて・・・と思っていたら上がってしまったw

下から握れなかったのでスキャで少しだけ^^

違うMT5でエントリーしてたから気づかんかったけど・・・めちゃチャネルライン下限やんww

『チャネルライン』『200SMA』『ダブルボトム』と根拠が強めのポイントだった!しかも追加で『フラッグ上抜け』ときたらもう上でしょ!どこまで上がるかは知らんけどw

フラッグ抜け後の上昇中・・・取り逃がしたw

コメント

タイトルとURLをコピーしました