分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年7月1日) 本日はカナダと香港が祝日です。今日は1日ということもあり経済指標がたくさん。その中でも重要度の高いものがこちら6月の振り返り6月は方向性は合っているものの仕掛けるのが早く、含み損を抱える時間が長いことが多かった。結局予定していた利確ポイント... 2025.07.01 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月30日) 今日の重要度が高い経済指標は、『日本の鉱工業生産 (前月比) (5月) 』『中国-製造業PMI (6月)』それと15時、21時にあるイギリスとユーロ圏のもの。 午前の経済指標ではゴールドに関してはあまり反応がなかった。先週の振り返り先週はチ... 2025.06.30 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月27日) 今日はインドネシアとマレーシアが祝日となっている。市場の動きには全く影響がないと思うので気にしないでいいだろう。朝早くに日本の重要度が高い経済指標の発表があり、クロス円は長めの上ヒゲ陽線で終わりその後は上昇。10時50分現在、通貨によっては... 2025.06.27 分析&トレード日記
お得・キャンペーン情報 BigBOSS『夏のトリプルボーナス』ゲリライベントでボーナスクレジットをもらう方法(画像付きで手順を解説) BigBOSSで開催されている『夏のトリプルボーナス』イベント本日6月26日は獲得BBP(BigBossポイント)が2倍になるゲリライベントが開催されています。イベント中は普通に取引をしているだけで獲得BBPが2倍になりますが、対象ポストを... 2025.06.26 お得・キャンペーン情報
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月26日) 2025年6月26日の重要な経済指標は21時30分の『失業保険申請件数』『国内総生産 (前期比) (Q1)』など2つ昨日の振り返り昨日は上目線ながらも短期的に下げると見ていたのでショート狙い。3度ほど入るもタイミングが早く、含み損に耐える時... 2025.06.26 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月25日) 2025年6月25日の重要な経済指標は23時の『FRBパウエル議長証言』『新築住宅販売戸数 (5月)』『原油在庫量』など3つ昨日の振り返り昨日はエントリータイミングが少し早く、含み損を耐える時間が思っていたよりも長かった。もう少し『待つ』と... 2025.06.25 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月24日) 今日の重要度が高い経済指標は14時にある『日銀コアCPI(前年比)』それと、ニューヨーク時間の『消費者信頼感指数 (6月)』『FRBパウエル議長証言』昨日の振り返り昨日は反転するであろうポイントを決めていたにも関わらず、反転ポイント到達時に... 2025.06.24 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月23日) 今日は朝から日本の経済指標で『Nikkeiサービス業PMI』があった。10時10分現在、クロス円は若干の円安方向へ動いているのかな。今日はニューヨーク時間まで特に大きな指標はない。先週の振り返りと反省先週は何かとパソコン前から離れることが多... 2025.06.23 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月20日) 今日はニュージーランドがお休みの日。朝8時30分から日本のCPIがあったが、前回より良いも大して円高には動かず。GOLD昨日の振り返り昨日はエントリーした方向は合っていたものの、建値SLにかかり微益に終わった。エントリーできなかった場所では... 2025.06.20 分析&トレード日記
分析&トレード日記 ゴールド相場分析とトレード日記(2025年6月19日) 今日はブラジルとアメリカが休場。昨日の反省と振り返り昨日はうまく波に乗れず結局ノートレードで終了。今日はうまく乗れるかな。FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年6月19日日足での環境認識昨日は日足のチャネルライン下限付近まで落とし、... 2025.06.19 分析&トレード日記