本日10月15日はゴトー日。
祝日も重要度の高い経済指標もないが、昨日のトランプ大統領の発言など急な材料での急騰急落に気をつけながらトレードしていきたい。
昨日の振り返り
昨日も乗り遅ればかり。ナイアガラには少し乗れたものの、肝心な上昇相場では引きつけ過ぎてそこまで届かずに戻っていく・・・もう少し許容範囲を広げておいた方が良さそうだ。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年10月15日
日足での環境認識
4100で見事に下ヒゲを付けて反転。100Pips近い下ヒゲが2本も出た。その後は22時に再度下げるもやはり4100で反応し、そこからはずっと上げ相場。10時30分の時点で全戻しが完了しおり、さらに上を目指している状態。
4時間足での環境認識
昨日は綺麗に4時間足で引いたトレンドラインに当たってからのナイアガラ。一気に下げるもその後は徐々に戻してまたトレンドライン上限付近。その上には日足のチャネルもあるので、上目線ではあるが押し目を待って入らないと逆行されたら即損切になってしまいそう。注意しながら上目線で。
1時間足での環境認識
昨日の高値を超えた辺りで4時間のフィボに当たって反応したかな。段々ヒゲが長くなってきている。どちらにしてもこの位置からロングはできないのでしばらくは様子見。
15分足での環境認識
15分で引き直したちゃねう下限まで落ちてきたらロングを狙っていきたい。ちょうど20SMAもあるので反応してくれるかな。それを抜けると4150~4040付近までは落とすかも分からないので戻り売りも視野に入れつつ待機。
5分足での環境認識
昨日の23時からはロング狙い目だったな。まぁその時間はチャートを見ていないのでどっちにしても入っていないが。4165付近でのロング待機中ではあるが、4170手前で上がっていったらショックだな~。
ゴールドトレード日記など
10時55分 ただいまチャート監視中・・・
11時15分 この3つのシナリオからどれか来ないかな。
11時35分 少し早いけどロングIN
11時39分 順調に上がっていったので建値SL(エントリー位置よりも少し上)に移動させたらあっという間に切られた💦 やっちまったか!
12時3分 これはやっちまったわ!目標は前回高値だったのでこのSLは超絶反省点w
12時17分 利確目標到達。エントリー位置から170Pips👏👏👏
まぁ建値で切られてポジション持ってないけど😢
16時 13時30分にも良い押し目ポイントがあったんだねぇ。見ている時に来てほしかったwこんな上がりきった後でチャートを開いても危なくて追っかけロングができない!為替のデイトレしよ。14~15時台のアセトラももったいないなぁ。早く押し目よ来い!
18時24分 なんじゃこの下げw
コメント