本日10月16日の重要度が高い経済指標は15時にイギリスの『国内総生産 (前月比) (8月)』、21時30分にアメリカの『フィラデルフィア連銀製造業景気指数 (10月)』の2つ
昨日の振り返り
昨日は午前中のやっちまったトレード1回のみ。その後は良いタイミングでチャートを見れていなかったので結局は入れず。為替のデイトレではプラスではあるが、トレンド転換して戻ってきてしまったので微益での撤退となった。今日はしっかりと獲っていきたい!
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年10月16日
日足での環境認識
昨日も一昨日のような下げがあったが、それ以上の上げがあったので陽線でクローズ。今はチャネル上限。昨日一昨日のような大きな調整に気をつけながらロング狙いでいこう。
4時間足での環境認識
4時間足で引いたチャネルラインの下限に沿って上昇中。日足のチャネルライン下で推移していたが、今日は今のところ上に抜けているので、できればこのまま4300を目指して欲しいところ。
1時間足での環境認識
1時間のヒゲ先で引いたトレンドラインまで100Pips。既にボリバンの3σ付近なので無理に入らず静観。意識されるであろうラインまで200Pipsほどあるので大人しく押し目を待っておこう。
15分足での環境認識
15分足で引き直したチャネルラインのセンターライン付近。下限まで落ちてきてくれれば拾いたい!
5分足での環境認識
押し目狙いは4220位か。落ちてくるのをただひたすら待つ。それか、15分のセンターラインを上抜けた後の押し目が4230付近になると入れるかな。
ゴールドトレード日記など
11時12分 ただいまチャート監視中・・・
12時 抜けたかと思ってロングしたものの、動きが鈍いので一旦逃げ。しかも12時!昼から方向が変わると困るのでチキン逃げでしたw
12時48分 ロングしたいけどここは下に抜けそうな予感。やばい、眠たくなってきた!
14時57分 割ってきたなぁ。ロングしたいけどもう一段下かな。もうすぐ15時になるのでもう少し様子を見よう。ここで反発すればロング!抜ければちょっとヤバい?
コメント