ゴールド相場分析とトレード日記(2025年9月15日)

FXゴールド相場分析&トレード日記 分析&トレード日記
この記事は約2分で読めます。

本日9月15日は日本が敬老の日で祝日。その他は特に重要度が高い経済指標はなし。

9月15日は敬老の日で日本が祝日

先週の振り返り

先週は見立てがあっていたにもかかわらず金曜日に損切に何度かかかってマイナス収支。もったいなかったな。無駄なエントリーがあったのでそこを見直さないといけない。

FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年9月15日

週足での環境認識

先週は上ヒゲを付けたものの以前方向は上方向。週明けの今日は押し目を付けに行くのか、そのまま高値更新を目指すのか注目していきたい。

2025年9月15日のゴールド相場分析‐週足での環境認識

日足

今週は月の真ん中なのでレンジになるのかな。四角く囲った赤枠内の真ん中付近を推移しているので、この後どっちに動くのか注目。その後の展開もしっかりと見ていなかなければ。押し目を付けるというよりはしばらくレンジが続いてからの上抜けかな。

2025年9月15日のゴールド相場分析‐日足での環境認識

4時間足

先週は4時間足で引いていたチャネルライン上限を上に抜けるも3660手前で抵抗を受けて徐々に切り下げながら下落中?今日は新たに引いたトレンドラインを上抜けるのか?それともまた抵抗を受けて落ちるのか見定めていきたい。

2025年9月15日のゴールド相場分析‐4時間足での環境認識

1時間足

今日は朝から下げたものの、10時台に長い下ヒゲを付けて反発上昇中。今はピボットポイント付近まで上がってきている状態。とりあえずこのまま4時間足のチャネル上限付近まで上がってからどうなるか?かな?

2025年9月15日のゴールド相場分析‐1時間足での環境認識

15分足

今は15分足で引いたフィボナッチの61.8でサポートされて上昇。ピボットのS1と3630キリ番も重なったところなのでこれが押し目となり上昇していくのか?上がるなら3670はいくかな。3670までは250Pips。しばらく上昇が濃厚な気もするが、意識ラインも近いのでここは様子見。

2025年9月15日のゴールド相場分析‐15分足での環境認識

5分足

10時台の下げが上昇の燃料になるのかな。100SMA付近まで下げてくれればと思ったが、まだ上抜けが弱いので3650付近まで上げてからのしっかりとした押しが欲しいな。このまま上がるかも知らんけどw

2025年9月15日のゴールド相場分析‐5分足での環境認識

ゴールドトレード日記など

11時43分 ただいまチャート監視中・・・

12時23分 何だか下に行きそうな気がするが・・・難しい。3640下抜けで3635位まで落ちるかな。よく落ちて3620~3615位だろうか。

トレンドライン上抜けも上に行かず一旦下に来るのかな?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました