9月24日の重要度が高い経済指標は9時30分に日本の『Nikkeiサービス業PMI (9月) 』と14時の『日銀コアCPI (前年比)』、」23時にアメリカの『新築住宅販売戸数 (8月)』と23時30分の『原油在庫量』
昨日の振り返り
昨日はもう一段下と待ち構えていたゾーンまで落ちてこずに一つ手前のゾーンでサポートされて2回とも上がってしまいノートレード。ちょっと待ちすぎたかな。目線はあっていたのでもう少し強気でいけば昨日も爆益だったな。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年9月24日
日足での環境認識
今日は既に夕方(16時30分)だが、いつも通り環境認識をやっていこう。昨日は大きく上げるも最終的に半分戻されて上ヒゲ陽線でのクローズ。今日は朝から下げるも3750手前でサポートされて上昇中。このまま昨日の高値を目指しそうな感じ。
4時間足での環境認識
下ヒゲが3本続いて今は陽線形成中。このまま上げると見ている。
1時間足での環境認識
フィボ161.8で押し目となり今は上昇しているが、上げに対して下げが少ないな。本当にこのまま上がるのだろうか?今は目線が上になっているのでこのまま上昇するかもしれないが、注意してみていこう。
15分足での環境認識
ヒゲ先でチャネルラインを引くといまいる付近が上限になるのか。止まらず上げそうな雰囲気ではあるが、しっかりと見定めてエントリーしていこう。
5分足での環境認識
3770が良い押し目ポイントだったか。その時間は見れていなかったので諦めて、次のチャンスポイントまで静観しておこう。
ゴールドトレード日記など
16時39分 ただいまチャート監視中・・・今日は朝から忙しかったのでこの時間になってしまったが、デイトレの方では損切スタートの1勝1敗。今のところ微益で推移中。チャンスがありそうならデイトレの方でもゴールドの方でもどんどんエントリーしていこう。
コメント