本日は9月25日のゴトー日。
重要度の高い経済指標は16時にスイスの『政策金利発表 (Q3)』と17時の『スイス国立銀行記者会見 』、21時30分にアメリカの『国内総生産 (前期比) (Q2)』『失業保険申請件数』、23時に『中古住宅販売戸数 (8月)』
昨日の振り返り
昨日は何かと忙しく結局ゴールドではノートレード。今日は朝からチャートを見れるので、チャンスがあればエントリーしていきたい。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年9月25日
日足での環境認識
今日は下ヒゲを付けた陰線でクローズ。今日は今のところ上がり続けているので昨日の安値が押し目になるのだろうか。今日もしっかりと方向性を確認しながらトレードを進めていこう。
4時間足での環境認識
昨日は4時間足で引いていたチャネルラインの上限まで落ちてきたもののサポートされて上昇。ではあるが、高値安値共に下げてきているのでこのまま上がるかは不明。新しく追加したチャネルラインとトレンドラインが有効か確認しながら方向性を決めていこうかな。上目線はあると思うが、今は調整中なのだろうか。
1時間足での環境認識
今はい時間足で調整5波目なのか?このまま落ちても3730~3720位で終わってそのまま上昇するのかな。3730付近では1時間フィボの61.8と昨日サポートされた4時間足のチャネルライン上限があるので気をつけたい。
15分足での環境認識
1時間フィボの76.4、15分フィボの61.8が2回サポートされていた意識ラインになると思うが、今はそのラインで抵抗を受けて反発&再上昇中。ここを抜けなければこのまま下に行くかな。このラインに注目していこう。
5分足での環境認識
昨日の夜は500Pipsほど落としたんだなぁ。今は半値戻し付近。この後どうなるのかな。
ゴールドトレード日記など
10時29分 ただいまチャート監視中・・・
15時16分 このまま1時間足のチャネルに沿って上がっていけば高値更新を目指してくるか。
16時36分 3740を一旦下抜けてフィボ38.2でのサポートを期待していたのだが・・・少し届かず上がっていってしまったwもう戻ってこないのかな。1時間チャネルの下限も待っていたのになぁ~~~
3750からの押し目で上がると思ったのだが・・・3760で抵抗を受けて下がってきたので撤退。+50Pips。50Pips獲るの何だか久しぶりのようなきがするw
コメント