9月8日の重要度が高い経済指標は、もう終わっているが8時50分日本の『GDPデフレーター (前年比) (Q2)』。これはあまり動きに影響がなかったみたいだね。今日は他に大きな経済指標はなし!
先週の振り返り
先週はプラスではあるものの取りこぼしが多かったのでもったいなかったかな。まぁ週でプラス収支なのでよしとするか。今週もこの調子でプラス収支目指して頑張ろう!
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年9月8日
週足での環境認識
今月は1週目から最高値を超えて大きく上昇。今週も引き続き上目線。押し値がないかと思っているが、今は少し下げていきている。押し目狙いで待機しておこう。
日足での環境認識
先週は1日だけ陰線の日があるが、これが押し目になるのかな。最高値を更新しているので参考にできるところがなく、このまま上に突き進むのかが不明なため無理な追っかけはせずにもう少し下位足でチャンスをうかがうとしよう。
4時間足での環境認識
3600辺りで止められている感じかな。ここはいったん調整が入ると想定して、角度は急ではあるものの一応トレンドラインを引いておこう。しばらくヨコヨコのレンジになって燃料が貯まったところでブチ上げるか、一旦下げてくるのか様子見。
1時間足での環境認識
若干ではあるものの高値を切り下げてきているので、3580付近まで落として押し目を作るのか?それともレンジ帯をさらに下抜けてくるのか?どちらにしてもしばらくは様子見かな。
15分足での環境認識
チャネルラインが引けたので、このラインの上下をどちらかに抜けるかで方向がハッキリするかな。今はチャネル上限で抵抗を受けて3590で長い上ヒゲを形成中。しばらくはこのままジリ下げになるのかな。
5分足での環境認識
朝から窓空けスタートにはなったものの一瞬で窓を埋めての上昇。上昇するもクローズ前の高値まで届かず高値安値ともに徐々に切り下げて下降中。3580を下に抜けたピボットポイント辺りで意識されるかな。
ゴールドトレード日記など
11時14分 ただいまチャート監視中・・・
コメント