本日10月3日は中国と韓国が建国記念日で祝日
その他の重要度が高い経済指標は、既に終わっているが8時30分日本の『失業率 (8月)』、9時30分『Nikkeiサービス業PMI (9月)』10時5分『日銀上田総裁発言』。上田総裁の発言は重要度が高くないと表示されているが、為替の方では少し動きがあった模様。ん?上田?植田じゃなかったっけ?誤字かなw
これからの時間帯では22時45分アメリカの『サービス業購買部協会景気指数 (9月)』、23時『ISM非製造業指数 (9月)』
昨日の振り返り
昨日のゴールドはうまく入れずノーエントリー。為替の方ではデイトレで微益ながらプラス。エントリー後しばらく保有していたが、素直に伸びてくれなかったので一時撤退。その後時間になりトレードは終了したが、終了後にエントリー方向へ大きく進んでいったwもったいないがこれは仕方がない。今日は良い感じに取れると良いな。
FXゴールド相場分析&トレード日記 2025年10月3日
日足での環境認識
昨日は一旦上げるも大きく落とされて、上下に長いヒゲを作ってのクローズ。今日は調整のために下げてくるのかな?今日も上下に動きそうなので、気をつけて見ていこう。
4時間足での環境認識
昨日は間近安値を切り下げてきているので、今日はこのままチャネルの下限までは落ちるかな。チャネル下限もしくはヒゲ先辺りでの動きを見ながらロングを狙っていきたい。
1時間足での環境認識
もう少し早くチャートを見たかったな~。朝から上げるも20SMAで抵抗を受けて止まっている。その後のピボットポイント&75SMA割れからでもエントリーしたかったな。今から入るには50Pipsほど遅いので様子見。良い感じに調整入らないかな。
15分足での環境認識
おっかけでショートしていれば即含み損を抱えていたなwこれは調整なのか?それとも騙しからの上昇なのか・・・ショートしたい。。。
5分足での環境認識
3860までで止まってくれれば戻り売りかな。と思って記事を書いているうちに、5分足での引いたトレンドラインを上抜けてしまったのでここは様子見。
ゴールドトレード日記など
10時51分 ただいまチャート監視中・・・
10時57分 ここでショート。SLは65付近。TPは4時間足で引いているチャネル下限付近。でも希望は0時台につけた安値><
11時16分 まだ30Pipsほどしか獲れていないが、しばらくチャートから目を離すのでここで利確。
11時52分 戻ってきてチャートを見たら・・・前回安値まで到達したなぁ。。。この後どうなるか?チャネル下限まで届くかな?まぁポジション持ってないけどw 複数ポジにしていれば、ここで一つは利確かな。SLを移動するならフィボの138.2の少し上辺り。
15時57分 昨日の安値まではいかなかったがチャネル下限まではいったなぁ。もったいねぇ~~~。で、今は下げた分そのまま戻ってきたところか。今日の高値を超えてくるのか?
コメント