分析&トレード日記

分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月22日)

8月22日の重要度が高い経済指標は、もう終わっているが8時30分日本の『全国コアCPI (前年比) (7月) 』と『全国消費者物価指数 (前月比) (7月)』、15時にドイツの『国内総生産 (前期比) (Q2)』、23時にアメリカの『FRB...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月21日)

本日8月21日の重要度が高い経済指標は、もう終わってるけど午前3時アメリカの『FOMC議事要旨』、9時30分日本の『Nikkeiサービス業PMI (8月)』、あとは夜、21時30分アメリカの『Nikkeiサービス業PMI (8月)』、22時...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月20日)

今日は8月20日のゴトー日。本日の重要度が高い経済指標は11時にニュージーランドの『政策金利発表』、15時イギリスの『消費者物価指数 (前年比) (7月)』、18時ユーロの『消費者物価指数 (前年比) (7月)』、23時30分アメリカの『原...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月19日)

本日8月19日は特に重要度の高い経済指標はなし。祝日の国もないので今日は大きく荒れることもないかな。ということはトランプ大統領次第になるのかな。知らんけど。昨日の振り返り昨日は午前中にショートをして損切り。その後は高値を大きく更新することも...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月18日)

8月17日は特に重要度の高い経済指標はナシ!月曜日特有の値動きに注意しながらトレードしていこう。先週の振り返り先週は盆休みということもあってかとてもやりにくく感じた。やりにくいのはいつものことなので、それでも対応できるスキルを身につけて行か...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月15日)

今日は8月15日のゴトー日。イタリア、インド、韓国が祝日となっている。本日の重要度が高い経済指標は既に終わっている午前2時のアメリカ、トランプ大統領発言。なぜ次期大統領表記になっているのか分からないが、修正ミスかな。あとは8時50分にあった...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月14日)

8月14日の今日は日付が変わって早々にアメリカ、トランプ大統領からの発言があったらしい。まだチャート見てないけどトランプ砲出たかな。その他の重要度が高い経済指標は15時にイギリスの『国内総生産 (前年比) (Q2) (6月)』、21時30分...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月13日)

8月13日の重要度が高い経済指標は15時にドイツの『消費者物価指数 (前月比) (7月)』、23時30分アメリカの『原油在庫量』昨日の振り返り昨日は朝から連続損切りでボロ負け。最近かなり調子が悪い。今日も既に2連続損切りしている。。。3回目...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月12日)

本日8月12日はタイが女王の誕生日で祝日重要度の高い経済指標は13時30分オーストラリアの『政策金利発表 (8月)』、21時30分アメリカの『コアCPI (前月比) (7月)』と『消費者物価指数 (前月比) (前年比)(7月)』昨日の振り返...
分析&トレード日記

ゴールド相場分析とトレード日記(2025年8月11日)

本日8月11日は日本が『山の日』で祝日。他は特に大きな指標はなし。先週の振り返り先週は方向性があっているにも関わらずうまく乗れないことが多くマイナス収支。どうもエントリーするタイミングが悪い。その辺を早く訂正していかないといけない。FXゴー...