インジケーター 【MT5版】各市場のオープンとクローズ時間や好きな時間に縦ラインを自動で引いてくれるインジケーター 東京時間や欧州時間、NY時間など各市場のオープン&クローズ時間に自動で縦ラインを引いてくれるインジケーターを作成したので公開します。重要度の高い経済指標の時間をセットすることで、経済指標にポジションを保有しておくことなく手仕舞いするための目... 2025.09.14 インジケーター
インジケーター 【MT5版】カウントダウンタイマーをチャート上に表示してくれるインジケーター ローソク足の残り時間を表示してくれるカウントダウンタイマーを作成したので公開します。以前に作って公開していましたが、MT4版にはあった機能がなかったりしたので機能の追加と修正を行いました。表示位置はチャートの四隅やローソク足横など好きな場所... 2025.09.13 インジケーター
インジケーター 【MT5版】シンボル名(通貨ペア名)と時間をチャート上に表示してくれるインジケーター チャートを複数画面開いている時って、どのチャートがどの通貨ペアでどの時間足を表示しているのか探すのが面倒・・・そう思ったのでチャート上の見やすい位置に表示してくれるインジケーターを作りました。ひと目で分かるのでこれまでのように時間をかけず見... 2025.09.07 インジケーター
インジケーター 【MT5版】ラウンドナンバー(キリ番)をチャート上に自動で引いてくれる FXで利確やエントリーポイントの根拠の一つとしても使用されるラウンドナンバー(キリ番)。MT5はデフォルトでそのラインを引く機能は搭載されていません。今回はチャート上へラウンドナンバーを自動で引いてくれる便利なインジケーターを作ったので公開... 2025.09.06 インジケーター
インジケーター 【MT5版】ボラティリティが「ひと目」で分かる便利なインジケーター チャートを見ているとチャンスに見える形であっても、実際にはボラティリティが全然なくて目標とする利確ラインまでほんの数Pipsしかなかった・・・そんな経験をした人も多いのではないでしょうか。そこで、チャート上にボラティリティが分かるバーを表示... 2025.08.31 インジケーター
インジケーター 【MT5版】ピボットライン(R5,R4,R3,R2,R1,PP,S1,S2,S3,S4,S5)を自動で11本引いてくれるインジケーター MT5のチャートにピボットラインを11本自動で引いてくれるインジケーターを作成したので公開します。通常のピボットはR3~S3の7本ですが、何かしらの材料が出た時の急騰急落時にも使えるようにR5,R4,S4,S5の4本を追加した計11本がチャ... 2025.08.30 インジケーター
インジケーター 【MT5版】チャートに日本時間を表示してくれるカスタマイズ可能なインジケーター MT5のチャートを開くと表示されている時間が全然違う・・・そんな経験ありませんか?MT5はそのアプリを配布しているFX会社のサーバー時間に設定されているので、海外FX業者からダウンロードしたMT5だとタイムスケジュールの違いからこうした時間... 2025.08.24 インジケーター
インジケーター 【MT5版】スプレッドをチャート上に表示してくれるインジケーター スプレッドを常に確認できるようにしたい?FXの業者によってはスプレッドが狭かったり広かったりと違いますよね。私自身もトレードをしていて、『今のスプレッドが分かればなぁ~』なんてことを思ったのでMT5版のインジケーターを作ってみました。スプレ... 2025.08.23 インジケーター